【募集終了】世界お茶祭り
世界お茶祭り セミナー参加者募集 三年一回の静岡世界お茶祭りにセミナーを開催することになりました。興味がある方ぜひ遊びに来てください。 世界お茶祭り セミナーセミナー名称:中国茶の力で美と健康 主催者名:日中雅交流会 開 […]
世界お茶祭り セミナー参加者募集 三年一回の静岡世界お茶祭りにセミナーを開催することになりました。興味がある方ぜひ遊びに来てください。 世界お茶祭り セミナーセミナー名称:中国茶の力で美と健康 主催者名:日中雅交流会 開 […]
中国・宋朝の点茶体験レッスン開講 中国長い歴史の中で宋王朝は中国文化の黄金時代とよばれます。一文字で宋王朝を説明するならば、それは「雅」です。宋王朝はお茶文化をつくりだし、それを味わう階層も官僚だけでなく知識人、地主、商
中国茶会・白露禅茶会のご案内 ~Tee Story~ まだまだ暑い日が続いていますが、暦の上ではもう秋です。静かに坐してお茶をいただき、夏に冷やしすぎた体を暖め、新しい季節を迎える準備をしませんか。 禅茶というのは中国古
熱中症予防・白茶会のお知らせ 【熱中症予防に白茶】 8月4日 (日)10:30~12:30『白茶会』開催します。 白茶は中国茶の一つで 中国の福建省で生産されています。その生産量は中国茶全体の0.1%未満と非常に少なく、
春の桜茶会のお知らせ 桜咲く春の代々木公園で、桜花茶芸会(おおかちゃげいかい)で春を満喫しましょう!中国茶の7大種類(緑茶、白茶、黄茶、紅茶、青茶、黒茶、薬膳漢方茶)すべての茶種の代表茶を用意し、7つ茶席を回して飲み比べ
お茶会年間スケジュール(2019年) ~ Tea Stroy ~ 中国茶を囲んでアフタヌーンティーをしよう、という企画です。中国や日本についてカジュアルに語らいながら、おいしいお茶を飲みましょう。 この茶会のサブタイトル
第二期 中国茶芸&香芸 入門講座のご案内 こんにちは、[蓮]中国漢方養生館です。慌ただしく過ぎていく毎日の中、ふと立ち止まって、心と体を整える時間を持てていますか? にぎやかでせわしない現代。足早に通り過ぎるのは、実は時