雅文化学院

端午の日 に香包を作ろう!

中国の三大節句のひとつ「端午の節句が5月5日に訪れます。(※日本日付にして6月2日)
端午の日は、子供の健やかな成長を願う行事です。
5月5日は日本でも同じように、子供の幸福をはかる子供の日があります。

そして「
香包」とは、匂い袋です。
中国では端午節が近づくと、香包を身に付けるのが習慣があります。
季節の変わり目に体調を崩すことのないように、厄除けの意味も込められています。

この機会に「香」に触れてみませんか?
皆様のご参加をお待ちしております。


イベント名:端午の日に香包を作ろう
日時   :2025年5月24日(土)  10:00~11:30
参加費  :税込6000円(香料・材料費込み)
場所   :東京都台東区東上野5丁目10-2 共同ビル101室
電話番号 :080-3054-2328

申し込み・不明点は以下から
お気軽にお問い合わせください!

雅文化学院
雅文化学院
雅文化学院